平成28年度

まほろん森の塾 第6回「ほうきづくり・修了式」
活動の記録


 第1回「入塾式・昔を知る」(6月26日) 第2回「釣り針をつくる」(7月24日)

 第3回「釣り針で魚を釣る」(8月7日) 第4回「紙をつくる」(9月11日)

 第5回「縄文時代の料理をつくろう」(10月9日) 第6回「ほうきづくり・修了式」(11月13日)

  1.ホウキの歴史についての説明

 11月13日(日)に、第6回目となる森の塾が行われました。
 今回は、ホウキづくりにチャレンジしました。
     
  2.ホウキづくり@


 ホウキの歴史についての解説を聞いた後、ホウキづくりにとりかかりました。
 はじめに、素材になる植物の穂から、種を取る作業を行いました。
     
  3.ホウキモロコシ

 今回、ホウキの材料には、まほろん古代の畑で取れた「ホウキモロコシ」という植物を使いました。トウモロコシに似ている!
     
  4.ホウキづくりについての説明

 ホウキの素材や形、作り方について説明した後、ホウキづくりの実演を行いました。
     
  5.ホウキづくりA

 ホウキづくりでは、はじめに素材選びから始めました。「太さが同じで、まっすぐなものがいいな。」
     
  6.ホウキづくりB

 材料を束ねた後、ヒモでしっかりと巻いて固定しました。
 丸く束ねた後、ホウキの先の部分をたたいて、ホウキらしく先が広がるようにしました。
     
  7.ホウキづくりC

 束ねた素材の先をハサミで切りそろえることで、ホウキらしくなりました。
 仕上げに、持ち手となる部分にヒモをつけて完成しました。
     
  8.記念撮影@

 ホウキが出来上がったところで、記念撮影をしました。
 塾生達は、手作りのホウキを手に、とても嬉しそうでした。
     
  9.第5回森の塾のまとめ@

 前回の森の塾で行なった、「縄文時代の料理をつくろう」のまとめをしました。
 3つの班に分かれて、どんなふうにまとめるかなどを話し合いました。
     
  10.第5回森の塾のまとめA

 各班で意見がまとまった所から、模造紙に書き込んでいきました。
 資料を見る人のことも考えて、イラストや写真も入れて工夫しました。
     
  11.修了式

 体験終了後、修了式を行いました。
 塾生一人一人が、副館長から修了証書を授与されました。
 全6回の活動を終えて、塾生達は少し大人びた様子でした。
     
  12.記念撮影A

 活動の最後に、野外の「縄文時代の家」をバッグに、記念撮影を行いました。