第13期 まほろん森の塾記録集

 

 「まほろん森の塾」では、年間を通して昔の暮らし・技術について一連のメニューを体験します。
 このページでは、「まほろん森の塾」塾生たちの活動の様子をご紹介いたします。

 
 @結団式(5/19) Aなすの古墳をしらべてみよう!・土器の野焼きをしよう!(6/22)
 Bなすの古墳を探検しよう!(7/13) C那須の古墳探検発表会(9/21)
 D古代の料理をつくろう!(10/19) E古代の装身具をつくろう!・解団式(12/14)
 
古代の装身具をつくろう!
@  いよいよ最終回をむかえた第13期まほろん森の塾。
 第13期の記念に、「古代の装身具(そうしんぐ)をつくろう!」と題し、管玉と組みひもを組み合わせたストラップをつくりました。
   
 

A

 まずは管玉づくりから。管玉は今で言う“ビーズ”です。約1cm×1.5cmほどの小さな四角い石を削って、角を丸く仕上げていきます。
 「細かい作業、苦手なんだよなぁ。」と言いながらも、器用に削っていく塾生たち。さすがです!

   
 
B  続いて組みひもづくり。3本のひもを指にかけ、順番にひもを絡ませていきます。
  きれいな編み目にするために何回もやり直す姿は、とても頼もしく思えました。
   
 
C

 最後に、管玉と組みひもを組み合わせて完成です。組み合わせ方は自由にしてもらいました。すると…

   
 
D

 古代人もびっくりの、オリジナリティあふれるすてきなストラップが完成しました。第13期生としての記念に、大切にしてくださいね。

   
解団式
@

 涙の解団式!菊池館長から「君たちはほかの小学生にないものを確実に得ましたね」とのあたたかい言葉をいただきました。みんな、よく頑張りました。
 

   
 
A

 修了証書が授与され、第13期まほろん森の塾は閉校となりました。
 塾生たちからは「友達ができてよかった」「なすの古墳を見に行ったことが楽しかった」などの感想が。塾長以下まほろん職員も、たくさん学び、そして楽しく活動ができました。ありがとうございました!

   
 
B

 森の塾で心に残ったこと、つくったもの、できた友達。きっと、みなさんのこれからの糧(かて)になると思います。
 また笑顔で会えることを楽しみにしています。いつでも遊びに来て下さいね!