奥会津文化施設間連携企画展「奥会津の川」

7町村からなる奥会津地域の11の施設がそれぞれ異なる視点から奥会津の川に関する写真や民具、古文書などを展示し、先人の知恵や文化、歴史、現状について紹介する。
- 日時
- 7/19(土)~12/1(月)時間は会場によって異なる
- 会場
- 檜枝岐村・尾瀬写真美術館
只見町、ただみ・モノとくらしのミュージアム
只見町、ただみ・ブナと川のミュージアム
只見町・ふるさと館田子倉
南会津町・奥会津博物館
南会津町・奥会津博物館 南郷館(南郷民俗館)
柳津町・やないづ縄文館 土器とくらしのミュージアム
柳津町・やないづ町立斎藤清美術館
三島町・三島町交流センター山びこ
金山町・東北電力奥会津水力館「みお里」
昭和村・からむし工芸博物館
- 料金
- 会場によって異なる
- 休日
- 会場によって異なる
- お問合せ
- 只見川電源流域振興協議会事務局(0241)42-7125