栗林遺跡
調査終了
- 調査期間
- 6月~11月(予定)
- 場所
- 南会津郡下郷町大字中妻字和田前・柳ノ下
- 該当時代
- 縄文時代・中世
- 調査原因
- 会津縦貫南道路の建設
8月6日のようす
縄文時代中期(約4,500年前)の竪穴住居跡が見つかりました。
調査のようすです。
縄文時代の竪穴住居跡の全景 写真です。
中央に見えるのが 複式炉です。
複式炉を近くから撮影しました。
10月11日のようす
ラジコンヘリを使用して、空から遺跡全体の
写真を撮影しました。
縄文時代中期(約4,500年前)の竪穴住居跡が見つかりました。
調査のようすです。
縄文時代の竪穴住居跡の全景 写真です。
中央に見えるのが 複式炉です。
複式炉を近くから撮影しました。
ラジコンヘリを使用して、空から遺跡全体の
写真を撮影しました。