駒板新田横穴墓群
(こまいたしんでんよこあなぼぐん)


(会津若松市)

遺跡の内容

 駒板新田横穴墓群は、会津盆地の東縁に位置しています。
 横穴墓は、7世紀から8世紀代に作られており、合わせて29基を確認しました。
 横穴墓群には、大きく5つのまとまりがあり、西から東に向かってつくられたものと考えられています。
 玄室内からは、土器のほか、鉄鏃などの鉄製品、耳輪、そしてガラス玉などの副葬品とともに、34体分の人骨もみつかっています。


■主な写真■
横穴墓群の様子

横穴墓群の様子

玄室内の様子

出土した須恵器


■全国遺跡報告総覧■

   ・文 献(抄録のみ)



▲遺跡の位置▲   

   ・位 置(GOOGLE MAPへ)