遺跡の内容
遺跡からは、弥生時代中期の墓域(土坑墓112基)等が見つかっています。 土坑墓群は、1カ所に集中して発見されています。 土坑墓の上面からは、弥生土器片等が大量に出土しています。 また、中には、墓標としての杭を差し込んだと思われる穴が掘られたものもありました。 大量の弥生土器のほかに、副葬品と思われる管玉や勾玉もみつかっています。
土坑墓が見つかった様子
出土した弥生土器
■全国遺跡報告総覧■ ・文 献(抄録のみ)