今年度、まほろん で実施した講演会の内容または配布資料を掲載しました。 |
2020年度 |
・「11月21日 文化財講演会 福島県における石製模造品の様相 -建鉾山祭祀遺跡出土遺物を中心に-」 (公財)郡山市文化・学び振興公社 佐久間正明 講演会資料掲載しました。 (pdf 3MB) |
・「 9月12日 第3 回まほろん館長講演会 シリーズ「民族共生象徴空間 ウポポイ」の開設に寄せて その1」 菊池徹夫館長講演会資料掲載しました。 (pdf 400KB) |
・「9月27日 文化財講演会 阿武隈川流域の古墳時代」 福島大学行政政策学類教授 菊地芳朗 講演会資料 (pdf 1MB) |
・「 7月23日 第2 回まほろん館長講演会 シンポジウム「鉄の道をたどる」に寄せて」 中止となった菊池徹夫館長講演内容 (pdf 800KB) |
・「7月18日 文化財講演会ふくしま発掘最前線 」 吉田秀享 ((公財)福島県文化振興財団) 中止となった講演内容(pdf 8MB) |
・「6月6日 令和2年度 第1 回まほろん館長講演会 自然災害としての新型コロナ―歴史のなかの感染症―」 中止となった菊池徹夫館長講演内容(pdf 240kb) |