・2023年度の講演会・講座等は、下記を予定しています。 |
期 日/時 間 (予定) | 演 題 /講 師 (予定) | 会 場 | 定 員 | 備考 |
9月23日(土・祝) 第3回館長講演会 |
「土の器、木の器」 石川日出志(福島県文化財センター白河館 館長) |
講堂 | 40名 | 申込不要 |
11月25日(土) 文化財講演会 |
企画展「会津の中世」
関連講演会 |
講堂 | 未定 | |
12月3日(日) 第4回館長講演会 |
「石川町鳥内遺跡を語る」 石川日出志(福島県文化財センター白河館 館長) |
講堂 | 40名 | |
2月4日(日) 第5回館長講演会 |
「石庖丁の考古学」 石川日出志(福島県文化財センター白河館 館長) |
講堂 | 40名 | |
2月17日(土) 文化財講演会 |
企画展「戦後ふくしまの考古学2」関連講演会1 | 講堂 | 未定 | |
3月2日(土) 文化財講演会 |
企画展「戦後ふくしまの考古学2」関連講演会2 | 講堂 | 未定 |