c 

県内展示・講演会等案内  

 福島県内の文化財や歴史、考古学関連の展示会・講演会・学会等及び遺跡発掘調査の現地説明会を、こちらでご案内しています。
 このページに掲載を希望される県内の展示・講演会等の情報については、まほろんまでお知らせください。

 現地説明会等
期日/時間 所在地/遺跡名 主催者・担当者/連絡先 備考

10月23日(水)
13:00~15:00

南相馬市根田遺跡現地公開 福島県教育委員会
/0244-23-0061
少雨決行

                                             現地説明会等の資料はこちら

 展示会等

期日(会期) 名称 場所 主催者/連絡先
7月13日(土)

11月30日(土)
吾妻山と御嶽山 磐梯山噴火記念館 磐梯山噴火記念館
/0241-32-2888

7月20日(土)

11月17日(日)

いにしえをめぐる 
いわきの縄文土器
いわき市考古資料館 いわき市考古資料館
/0246-43-0391
7月20日(土)

11月30日(土)
戦国時代の楢葉 楢葉町×東京大学総合研究博物館連携ミュージアム 大地とまちのタイムライン 楢葉町生涯まなび課
/0240-25-2492
7月20日(土)

2025年2月11日(土)
奥会津の着る民具<布>-糸づくりから現代まで- ただみ・モノとくらしのミュージアム ただみ・モノとくらしのミュージアム
/0241-86-2175
8月3日(土)

11月24日(日)
阿武隈川流域の歴史と文化 福島県歴史資料館 福島県歴史資料館
/024-534-9193
9月7日(土)

11月24日(日)
上岡遺跡のしゃがむ土偶の誕生と縄文時代後期の土偶 じょーもぴあ宮畑 じょーもぴあ宮畑
/024-573-0015
9月7日(土)

10月27日(日)
いわき南部を治めた藩
~磐城平藩と窪田藩~
いわき市勿来関文学歴史館 いわき市勿来関文学歴史館
/0246-65-6166
9月10日(火)

令和7年1月10日(金)
ミニ展示 郡山の歴史を語る100の遺物
郡山の歴史をつくったモノたち
ビッグアイ 公益財団法人郡山市文化・学び振興公社
文化財調査研究センター/024-959-3305
9月15日(日)

10月27日(日)
甲冑展 中山義秀記念文学館企画展 中山義秀記念文学館企画展/0248-46-3614
9月14日(土)

11月10日(日)
南湖公園ものがたり-白河にうけつがれた共楽の園地- 小峰城歴史館 白河市文化財課
/0248-27-2310
9月21日(土)

12月1日(日)
ふくしまの酒造り―酒を醸し和を醸す― 福島県立博物館
福島県立博物館
/0242-28-6000
9月21日(土)

12月1日(日)
縄文 みなみそうま 南相馬市博物館 南相馬市博物館
/0244-23-6421
9月28日(土)

11月24日(日)
二本松の提灯祭り 二本松歴史館 二本松歴史館
/0243-22-3220
10月1日(火)

10月31日(木)
蒲生氏郷と会津の茶陶 福島県立博物館
福島県立博物館
/0242-28-6000
10月4日(金)

11月24日(日)
THE 開成館 郡山市開成館 郡山市開成館
/
10月5日(土)

11月10日(日)
谷文晁と江戸絵画 藤田記念博物館 藤田記念博物館
/0248-24-1780
10月7日(月)
~令和7年3月31日(月)
沼沢火山と縄文前期 会津坂下町埋蔵文化財センター 会津坂下町埋蔵文化財センター
/0242-83-1421
10月12日(土)

令和7年1月27日(月)
松前藩と梁川 伊達市保原歴史文化資料館 伊達市保原歴史文化資料館
/024-575-1615
10月19日(土)

令和7年1月13日(月)
天王山遺跡出土品のすべて 白河市歴史民俗資料館 白河市歴史民俗資料館
/0248-27-2310
11月1日(金)

11月10日(日)
郡山の歴史を語る100の遺物
郡山の歴史をつくったモノたち
ビッグアイ 公益財団法人郡山市文化・学び振興公社
文化財調査研究センター/024-959-3305

11月2日(土)

令和7年1月26日(日)

馬とくらし いわき市暮らしの伝承郷 いわき市暮らしの伝承郷
/0246-29-2230
11月30日(土)

令和7年3月30日(日)
いわきの縄文遺跡 いわき市考古資料館 いわき市考古資料館
/0246-43-0391

 講演会・学会等

 
期日/時間 演題等 場所 主催者/連絡先備考
10月26日(土)
13:00~15:00
こんなに楽しい、浦尻貝塚!
~土偶女子とアーティストが語るその魅力~
南相馬市 市民情報交流センター 南相馬市文化財課
/0244-24-5284
10月27日(日)
13:30~15:00

古墳文化の東と西
-埴輪、石製模造品と埋葬施設-

大安場史跡公園 大安場史跡公園
/024-965-1088
10月26日(土)
13:00~15:00
こんなに楽しい、浦尻貝塚!
~土偶女子とアーティストが語るその魅力~
南相馬市 市民情報交流センター 南相馬市文化財課
/0244-24-5284
10月27日(日)
13:30~15:00
古文書の教室:猪狩家文書にみる戦国時代の楢葉 楢葉町×東京大学総合研究博物館連携ミュージアム 大地とまちのタイムライン 楢葉町生涯まなび課
/0240-25-2492
11月9日(土)
13:30~15:30
しゃがむ土偶「ぴ~ぐ~」の誕生を考える ぴ~ぐ~はなぜ上岡遺跡で生まれたのか ふくしん夢の音楽堂 小ホール じょーもぴあ宮畑
/024-573-0015
11月10日(日)
13:00~15:30
つながる松前と伊達の歴史 伊達市梁川小学校 伊達市保原歴史文化資料館
/024-575-1615
11月10日(日)
13:00~
天王山遺跡の魅力を語る 白河市立図書館りぶらん 白河市歴史民俗資料館
/0248-27-2310
11月16日(土)
13:30~15:30
徳一と最澄~論争の経過を巡って~ 磐梯山慧日寺資料館 磐梯山慧日寺資料館
/0242-73-3000
11月24日(日)
13:30~15:00
縄文時代のかごづくり
―鹿島区鷺内遺跡の調査成果から―
南相馬市博物館 南相馬市博物館
/0244-23-6421
11月24日(日)
13:30~15:00
縄文のなりわいと祈り 大安場史跡公園 大安場史跡公園
/024-965-1088

※現地説明会資料の著作権は各教育委員会にありますので、ご留意ください。
現地説明会資料の閲覧にはAdobe社のAcrobatReaderが必要です。
(入手はこちら→