まほろんイベント
「餅つき大会」の様子

まほろんでは2010年12月5日(日)、「餅つき大会」を開催しました。700人を超すお客さまに、千本杵(せんぼんぎね)や横杵(よこぎね)による餅つきを体験していただきました。

●イベントスタート!

まほろんの富田館長より、ごあいさつ。
「皆さんの日ごろの行いが良いため、とても良い天気に恵まれました。」

●餅つき日和

嵐の一昨日、風の強かった昨日と打ってかわって、おだやかな日和となり、大勢の家族連れの方々が参加されました。

●千本杵による餅つき

千本杵を使って、みんなで餅つきです。
少しずつ「お餅」になってきたね!

●餅つき唄

まほろんボランティアさんが唄う「餅つき唄」にあわせて、お餅をつきました。めでたい唄ですね。

●館内の様子

館内には、「昭和の遊びの体験」コーナーを設けました。人気はわりばしゴム鉄砲の射的。上手な子は何度も的に命中していました。

●仕上げは横杵で

千本杵の後は、横杵で仕上げです。
見ている方も、力が入ります。

●試食タイム

餅つきを体験したあとは、お餅の試食です。今年は、きなこ餅とあんこ餅を用意しました。
どちらも大人気!

●鏡餅づくり

皆さんがついたお餅を使って、鏡餅をつくりました。
この鏡餅、年末年始、まほろんのエントランスホールを飾ることとしております。

●きなこづくり体験

野外展示「奈良時代の家」の中では、石臼を使った「きなこづくり体験」。
石臼に大豆を入れて、ゴリゴリ。けっこう重いな〜。子ども達には大変な人気でした。

●展示コーナー

講堂には、県南地方の餅つき行事を紹介する展示コーナーを設けました。

●移動水族館

いわき市のアクアマリンふくしまから、移動水族館がやってきた!
ウニやヒトデにさわって、子ども達の歓声が響いていました。


トップページに戻る