平成21年度

 おでかけまほろん川俣町立飯坂小


 4月16日(木)に、おでかけまほろんを川俣町立飯坂小学校で行いました。5・6年生25人、担任の先生、校長先生が参加して、土器さわり、火おこし・弓矢体験をしました。

     
 

1.土器さわりの体験
 まほろんに収蔵されている本物の土器にさわる体験をしました。みんな、本物の土器にさわるのは初めてなので、とても喜んでいました。「どれどれ、中はどうなっているのかな?」

  2.復元道具や毛皮にさわる体験
 土器以外にも、本物の石器や、石斧などの復元道具、そして毛皮(写真は鹿の毛皮)にさわる体験もしました。やっぱり毛皮は人気でした♪
 
         
   

 
 

3.火おこし体験@
 火おこし体験は、写真の舞ぎりでは全員成功!しかし、棒1本で行う‘もみぎり’では、誰も火をおこすことはできませんでした。大人でも難しいからね〜。それでも、煙を出すところまでいった女の子もいました。頑張ったね!

  4.火おこし体験A
 舞ぎりで火種(ひだね)ができたら、火口(ほくち:今回は麻ひもをほぐしたものを使用)に包みます。ぐるぐる回すと、どんどん煙が出てきます。もう少しで炎が舞い上がるよ〜。
 
         
   

 
 

5.弓矢体験@
 縄文時代の狩(かり)の話をした後、的をねらって弓矢体験。動かない的でも当てるのは難しい!みんな、縄文人の大変さを実感したようです。

  6.弓矢体験A
 自分の順番が来るまでの間にも、弓を引く練習をする姿が見られました。その成果はどうだったかな?