古代の鉄づくり製鉄操業1

 2日開会式〜午後まで


→はじめのページへ

● 開会式

 2日(金)午後1時30分より開会式が行われ、藤本館長よりあいさつがありました。

   

● 村下による操業の安全祈願

 本格操業を前に、村下(製鉄操業全般を指揮する人、今回も福島市の藤安将平刀匠にお願いしました)が塩と酒と米粉による操業安全の儀式を執り行いました。

   

● 太鼓でリズム

 踏みふいごによる送風は、炉の状態によって1分間に20回以下から30回程度までと幅があり、太鼓の音によりリズムをとりました。

   

● ふいご踏み1

 番子さんによる踏みふいごを使った送風を開始すると、送風に合わせて炉から炎が立ち上ります。

   

● ふいご踏み2

 イベント初日から番子申込者や当日来館者によるふいご送風を行いました。前日から一晩、炉の乾燥作業を行ったイベント担当も眠そうです。