平成18年度

 おでかけまほろん田村市立関本小


 4月13日(木)に本年度の第1回目として、田村市立関本(せきもと)小学校に「おでかけまほろん」に行きました。6年生のみなさん14名が参加し、本物の土器にさわる体験や火おこし体験を行いました。

★ 導入部分

 1学期の社会科の最初の授業で、はじめに担任の先生から昔の人たちの暮らしについてのお話がありました。この後、まほろん職員がまほろんの概要や関本小学校周辺の遺跡、縄文時代の暮らしについて説明しました。

   

★ 土器にさわる

 今回は、縄文時代中期の土器2点、晩期の土器1点、石器6点の合計9点の本物の資料と毛皮などの復元資料を持参し、子供たちに 縄文時代の実生活で使われた道具にさわる体験をしました。

   

★ 火おこし挑戦

 敷地の通路で2人1組で舞いぎりによる火おこしに挑戦しました。職員の手助けもありましたが、14人全員が火をおこすことに成功しました。

   

★ もみぎりで成功!

 舞ぎりでの火おこしが成功した後、1組がもみぎりによる火おこしに成功しました。多分、小学生としては最短の時間で、なんと3回も成功させてしまいました。開館以来、一番火おこしが上手な小学生でした。