実技講座

竹 笛 づ く り


 9月18日(日)に当館研修室で、実技講座「竹笛づくり」を実施し、当日申し込みを含めて14名のみなさんが参加されました。

■ 説 明

 玉川村江平遺跡からみつかった横笛についての説明を担当職員が行った後、ドイツ在住の横笛奏者の天田透さんに横笛についての基本的なお話をしていただきました。

   

■ 横笛を作る1

 材料には、径20mm前後のよく乾燥した女竹(めだけ)を使いました。この女竹の正面(節の反対側)に線を引き、そこにネズミ歯錐で孔をあけ、小刀で形を整えます。孔の間隔は、既成の諧調をもつ横笛の間隔を手本としました。

   

■ 横笛を作る2

 今回は、既成の間隔で作る笛以外に、規格外の竹材を使って、思い思い笛を作ってもらいました。子供さんにはこちらの小さい笛の方が人気がありました。

   

■ 実際に吹いてみる

 出来上がった笛を吹いてみると、それぞれ違った個性をもった音が出ました。オリジナルの笛の音色にみなさん満足そうでした。