縄文土器づくりのようす

4月19日(土)・20日(日)に当館の実習室にて13名のみなさんで、縄文土器づくりを行いました。

■ 粘土をこねる

 瓦屋さんから分けてもらった粘土に砂を混ぜてこねて、ひび割れや野焼き時の破損を防ぎます。

   

■ 見本を見る

 収蔵資料の中で残りの良い小振りの縄文土器を見本として、テーブルの上に並べました。

   

■ 輪積みでつくる

 今回も輪積みで形を作りました。結構しっかりした土器ができます。

   

■ 成形作業

 円筒形以外の形に挑戦した参加者もいました。口縁部の仕上げは、結構たいへんかもしれません。