第2回 プレイベント記録集

 白河館の第2回プレイベントが、白河市の白河館敷地内で、10月1日(日)に開かれました。当日は、約150人ほどの方々にご参加いただき、大変盛況となりました。

1 竪穴住居跡の屋根を葺いてみよう

 敷地内に作られた縄文時代の竪穴住居跡の屋根を葺きました。

当日の作業前の写真です。

骨組みが作られ、一番下の段のカヤまでが葺かれています。

一番下のカヤの上に、新しいカヤを束ねて順番に葺いていきます。

当日は、縄文人(?)もお手伝いしました。

2 昔の斧で木を切ってみよう

 敷地内にある木や丸太を昔の形の鉄や石の斧で実際に切ってみました。

太い木を石の斧で切っています。鉄の斧に比べるとなんだかとても大変そう。

鉄の斧で丸太を切っています。

さすがに石の斧とは切れ味が違って、良く切れます。

切れた丸太を持ち帰った子もいました。

3 古墳の土を盛ってみよう

 敷地内に復原された前方後円墳に土を盛る作業を行いました。

土は、古墳の下から上に向かって「み」を手渡しで運びます。

手渡しだと作業もはかどりそうですね。

運んできた土をつき固めます。

つき固めるには、丸太で作った土つき(どつき)を使いました。

土つきは重いので、2〜4人一組で土をつき固めます。