正直A遺跡(郡山市) 位置はこちら(遺跡データベースへ)

■概  要
 郡山盆地の南側の丘陵地帯に位置する古墳時代の集落遺跡で、竪穴住居跡97軒、掘立柱建物跡3棟、祭祀跡3カ所、土坑162基、粘土採掘穴1基等がみつかっています。
 竪穴住居跡には1辺が7mを超える大型のものも6軒あり、この地域の拠点的な集落であったことが窺えます。また、祭祀跡からは大量の土師器の杯や高杯、壺などの土器類とともに石製模造品がみつかっており、竪穴住居跡の中でも模造品の製作工房と考えられるものが1軒ありました。

空から見た遺跡のようす
   
■主な遺物(遺物写真データベースへ)
 ・須恵器はそう
 ・土師器杯
 ・土師器壺
 ・石製模造品有孔円盤
■主な写真(写真データベースへ)
 ・祭祀を行った跡のようす
 ・竪穴住居跡のようす
 ・粘土採掘穴のようす
 ・竪穴住居跡からみつかった土器
遺物データを全部検索表示する
遺物写真データを全部検索表示する
写真を全部検索表示する
この遺跡の調査歴を表示する