石造阿弥陀三尊来迎供養塔
よみがな
せきぞうあみださんぞんらいごうくようとう
所在地
須賀川市畑田字橋本
時 代
鎌倉・室町時代(800〜400年前)
性 格
石で作られた供養塔
解説文
高さ173cmの石の板に菩薩を従えた阿弥陀如来が彫られており、浄土信仰を検証する上で、大変貴重なものです。
文 献
「岩瀬村の文化財」岩瀬村教育委員会 1980
石造阿弥陀三尊来迎供養塔
(須賀川市教育委員会提供)