岡野田遺跡

よみがな

おかのだいせき
所在地 矢祭町宝坂字岡野田
時 代 縄文時代(1万2000〜2300年前)
性 格 集落(ムラ)
解説文  縄文時代中期後半を中心とする集落で、竪穴住居跡13軒や配石墓8基等が発見されました。数少ない久慈川流域の縄文時代の集落の調査例であり、該期の東北南部と関東北東部との接点を知ることのできる貴重な遺跡です。
文 献 「岡野田遺跡発掘調査報告」矢祭町教育委員会 2004 縄文土器が見つかった様子(43号土坑) (矢祭町教育委員会提供)