法正尻遺跡
よみがな
ほうしょうじりいせき
所在地
磐梯町更科字法正尻
時 代
縄文時代(1万2000〜2300年前)
性 格
集落(ムラ)
解説文
県内で最大級の縄文時代中期の大規模なムラの跡です。住居の跡は約130軒見つかっています。
文 献
「東北横断自動車道遺跡調査報告11」福島県教育委員会 1991
遺跡のようす
(福島県教育委員会提供)
→写真をみる
→遺物をみる