神指城跡
よみがな
こうざしじょうあと
所在地
会津若松市神指町中四合
時 代
江戸時代(400〜150年前)
性 格
お城
解説文
越後から会津へ移った上杉景勝が築城した城跡。二重の堀を持つ平城で築城途中で関ヶ原の戦いが始まり、完成を待たずに廃城となりました。
文 献
「国営会津農業水利事業関連遺跡発掘調査10」福島県教育委員会
調査された堀のようす
→写真をみる
→遺物をみる