郡山五番遺跡

よみがな

こおりやまごばんいせき
所在地 双葉町郡山字五番
時 代 奈良・平安時代(1300〜800年前)
性 格 古代の役所
解説文  双葉郡地方は当時標葉郡と呼ばれており、標葉郡の役所があった所です。相馬・原町地方の郡役所で発見される瓦とよく似た模様の瓦が発見されています。
文 献 「双葉町史 第2巻 原始・古代・中世資料」双葉町 1984 地面に柱を埋め込んだ建物のようす (双葉町教育委員会提供)