観海堂

よみがな

かんかいどう
所在地 新地町谷地小屋字枡形
時 代 明治時代〜現在(150年前〜)
性 格 学校 ※県指定史跡
解説文  学制発布によって公立学校が作られる以前の明治五年(1872)に地元有志によって作られた学校で、日本の学校教育のさきがけとして重要な場所です。
文 献   昔の姿にもどされた学校の建物 (新地町教育委員会提供)