三貫地遺跡

よみがな

さんがんちいせき
所在地 新地町駒ヶ嶺字三貫地西
時 代 旧石器時代(1万2000年以前)
性 格 集落(ムラ)
解説文  後期旧石器時代のナイフ形石器や、その他の石器がまとまって発見されました。平安時代にも集落が作られ、墨で「村」と書かれた土器も発見されています。
文 献 「国道113号バイパス遺跡調査報告V」福島県教育委員会 1987 発見された石器  

  →写真をみる →遺物をみる