宮畑遺跡

よみがな

みやはたいせき
所在地 福島市宮沢字宮畑
時 代 縄文時代(1万2000〜2300年前)
性 格 集落(ムラ)
解説文  青森県の三内丸山遺跡と同じような非常に太い柱を使った建物が発見されている遺跡で、縄文時代中期の竪穴住居は火事になったものが多く発見されています。
文 献   火事で焼けたことがわかる竪穴住居 (福島市教育委員会提供)