関和久上町遺跡
よみがな
せきわくかみちょういせき
所在地
泉崎村関和久字上町
時 代
奈良・平安時代(1300〜800年前)
性 格
古代の役所あと ※県指定史跡
解説文
役所である関和久官衙遺跡の東隣に位置する遺跡で、建物跡群とともに瓦や漆紙文書などもみつかっており、役所的な性格をもつ遺跡だと考えられています。
文 献
「関和久上町遺跡」福島県教育委員会 1989
現地説明会のようす
→写真をみる