2023年度

  年間行事
(予定)

             

 ※ 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、予定を変更または中止とする場合があります。
イベント・特別体験
実技講座・森の塾

※タイトルは仮題
事前申込制
講 演 会

※タイトルは仮題
事前申込制

企 画 展

入場無料
※企画展タイトルは仮題

4月

Web配信
「おうちでできる土器づくり」
「おうちでできる勾玉づくり」


5月

28日(日)
実技講座
「大堀相馬焼に挑戦①」


~5月7日(日)
企画展
「古代ふくしまの開発

6月



4日(日)
まほろん森の塾(1回目)

25日(日)

実技講座
「大堀相馬焼に挑戦②」

3日(土)

第1回館長講演会


6月3日(土)
~8月20日(日)

企画展
ものづくりに学ぶ
 ーU(アンダー)15の考古学 ー

7月
9日(日)
まほろん森の塾(2回目)

22日(土)・23日(日)
U-15実技講座
「土器づくり」

9日(日)
館長の子ども考古学教室

8月

19日(土)・20日(日)
U-15実技講座
「土偶づくり」

6日(日)
子ども考古学教室

19日(土)

第2回館長講演会
9月


3日(日)
まほろん森の塾(3回目)

18日(月・祝)
「前田遺跡調査成果展」関連講演会

23日(土・祝)

第3回館長講演会

9月16日(土)
~10月15日(日)

特別展
「前田遺跡調査成果展」

10月

9日(月・祝)
実技講座
「編みかごづくり」

29日(日)

まほろん森の塾(4回目)


11月


4日(土)・5日(日)
まほろん感謝デー・
アクアラバン(移動水族館)


25日(土)
企画展「会津の中世」 関連講演会

10月28日(土)
~12月10日(日)

企画展会津の中世」

12月

3日(日)
まほろん森の塾(5回目)

3日(日)
第4回館長講演会

1月

27日(土)・28日(日)・
30日(火)・31日(水)

実技講座
「土師器づくり①:成形」

1月20日(土)
~3月10日(日) 

企画展 
「戦後ふくしまの考古学2
 ー高度経済成長期の発掘調査ー

2月
1日(木)
実技講座
「土師器づくり①:成形」

4日(日)
第5回館長講演会

17日(土)
戦後ふくしまの考古学2」関連講演会1

3月

10日(日)
実技講座
「土師器づくり②:野焼き」

2日(土)
戦後ふくしまの考古学2」関連講演会2


                          ※ タイトルなどについては、変更となる場合があります。
                          ※年間行事予定表(PDFファイル)はこちら